2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 女王ヴィクトリア | トップページ | ミモザ »

序曲

「ドクトルジバゴ」をBSで録画したのを観たババ。長編は覚悟していたが序曲

というのを延々と流していたのには閉口。録画をいいことに飛ばしてしまったが。

前に一度、テレビ放映を観たけれど、雪上を馬車でゆくシーン以外、忘れてしまって

いた。ジバゴは心臓発作で路上で死ぬが、立派なお葬式をしてもらい詩人として敬愛

されているというのにほっと。ジバゴので異母兄で党幹部になったという人を演じていたのは

アレック・ギネスと知ってびっくり。それからラーラのパトロン的な男は西部劇映画で

ならしたロッド・スタイガー、憎らしいほど上手かった。ラストはジバゴとラーラの娘が

生まれつきのバラライカの名手で、ダムのオペレーターという婚約者とのほほえましい

シーンで暗く長い映画のラストに救われた思い。

 

« 女王ヴィクトリア | トップページ | ミモザ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 女王ヴィクトリア | トップページ | ミモザ »