2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« スクールバス | トップページ | フォション »

キャッシュレス

スーパーなどで買い物をするたびにキャッシュレス時代になったなあと感嘆のババ。

小銭をあれこれ探してレジで手間取り後ろの人をいらいらさせずに済む。それから

セルフレジの増加、バーコードを読み取らせて人手が掛からない。しかしババは

苦手でどこにかざしてよいやらあたふた、結局、店員さんを呼ぶしまつ。ところで

精算機、正確なのだろうか。ついこの前も500円玉を入れたのにカウントされず余分

な支払いをする羽目に。こういうときに限って近くに店員さんはおらず、お客も多く

諦めざるを得なかった。スマホの無いババは交通系カードでキャッシュレスといこう。

« スクールバス | トップページ | フォション »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スクールバス | トップページ | フォション »