ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 初詣 | トップページ | 雪 »
正月もあっというまに七草。玄関ドアの賀正の札を剥がしてお粥を食べる。
スーパーで七草セットなどを売っているが高いのでケチなババは買わない。
冷蔵庫にあるほうれん草、小松菜なんかで間に合わせる。たぶん9日の論語会
のお昼に本格的な七草粥を出して貰える。七草はすべて自家製という豪華版。
さて今年は元日から地震、津波警報、飛行機火災と波乱万丈の予感。辰年といえど
あまり暴れて欲しくないが。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント