2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 差し歯 | トップページ | 災厄 »

六本木ヒルズ

どういう風の吹き回しか、中央図書館ではなく六本木ヒルズへ行ってしまったババ。

入り口にある巨大蜘蛛のオブジェママンを見たかったからかも。品川駅からヒルズ行きの

バスに乗り終点で降りる。降りたはいいが、ママンはどこか分からず道を聞いてしまう。

若い女性は嫌な顔もせず案内してくれる。「ここは中が複雑で難しい」とさりげないフォローも

嬉しい。ママンを知ったのはダン・ブラウンの『オリジン』だ。グッゲンハイム美術館にあるという

巨大蜘蛛の描写に引き込まれた。同じものが世界に8カ所あるという。六本木のもその一つだ。

ただ風雨に晒されて大理石の卵が黒ずんでいたのは残念。お昼を食べようと、レストランエリアに行くと

店名は英語かどうか分からない外国語。高級そうで中に入るのも躊躇。結局、一番分かりやすい中華。

一人客はババだけと思ったが、どんどん入ってきて良かった。まあどのお客もババより遥かに若い。展望台

に上がって景色を一望できると思ったが、夏日で霞んでいた。東京タワーは気の毒なくらい小さかった。

« 差し歯 | トップページ | 災厄 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 差し歯 | トップページ | 災厄 »