ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 台風 | トップページ | やれやれ »
ババの月1歌会にはときおり悲しみの歌が出てやるせない気持ちになる。
31文字の短い詩は感情をむきだしにできる強みがある。重い十字架という
強い言葉が響く。ジジがよく言っていた祈りの言葉に「試みにあわせないで
ください」という一節がある。ジジの生前はよく理解できなかったけれど、
今は少し分かるきがする。幸、不幸は平等でないのが辛い。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント