2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

締め切り

わずか原稿用紙2枚程度の雑文を書くのに、またもや締め切り

ぎりぎりのババ。MRI検査の結果、脳みそだいぶすかすかと言われ

さもありなんと納得。2月の会はやっと終わったが、3月の課題に

また悪戦苦闘か。今度は出題したのがババ自身だからたまらない。

まだ4週間あるからいいかと、思っているとあっという間に日は過ぎて

しまうやれやれ。

ライン

ババの参加しているサークルで、これからの連絡事項はラインで

しますとの通知。スマホを持っていないババはラインという言葉を

聞いたことはあるが実態はどういうものか分からない。ところがスマホ

持っている人の中にも息子たちが設定してくれたのを使っているだけで

パスワードなんて知らないとのこと。結局サークル仲間の連絡は電話という

ことになった。ババも今年中にはスマホとは思っているが、機能を使いこなす

のは無理かな。

 

ツグミ

駅に行く途中、道路建設のため空き地になっているところに、

スズメより大きい鳥がちょこちょこ歩いている。少し歩いては

止まりあたりを窺う。「あれはツグミだよ、、だるまさん転んだ」

をしている見たいだろう。以前ジジと参加した野鳥の会の人が教え

てくれた。ムクドリやハトのように群れないだの行動のため、用心

近いのか。工事が始まればこの空き地も無くなってしまう。越冬地に

しているツグミの居場所が少なくなってゆくのは、淋しい。

MRI

掛かりつけの整形外科医から頭部MRIを勧められ受診したババ。

前より静かになったと言われたが、結構いろいろな音がして頭より

心臓がおかしくなるのではとババ。結果は1週間後というが、どう

診断されることやら。同じMRIを受けた知人は思ったよりよい結果と

喜んでいたが。

チャットGPT

ダン・ブラウンの「オリジン」にはウイストンという人工知能が

登場する。英国なまりの発音で会話し、知識も豊富で絵を描き

作曲もする驚異の存在。それが今、現実化しているそうだ。チャット

GPTという検索エンジンを使うと、まるで人間の文章を書いてくれる。

毎月、800字程度のエッセイを書くのに四苦八苦しているババには、思わず

使いたくなる代物だ。

 

気散じ

新聞歌壇で気散じという言葉を知り嬉しくなったババ。好天を口実に

隣り町のショッピングセンターへ。久しぶりのセンターの店は入れ替わり

が激しい。書店とスーパーで買い物をしただけ。

モース刑事

主任警部モースの若い時の触れ込みで始まった刑事モース。ついに30話目に。

永遠のアリアなる題名に悪い予感がしたが、やはり大メロドラマ。椿姫の主人公

まがいにモースの腕の中で死んでゆく美女。モースが独身を通したのはこのせいなのか。

しかし警視正の奥さん、せっかくガンが治りかけたのに、あっさり死んでしまうとは。

モースから事故ではない計画的殺人と指摘されかっとする。サーズデイからも見放され

四面楚歌状態に。ヴェネツィアでは恋人に死なれこれからどうなるか。

恵方巻

節分のだいぶ前からスーパーなどでの恵方巻売りだし競争。コンビニ

でも「銀座久兵衛」の恵方巻と称して1本2千円以上の商品の予約をとって

いるところがあった。あの三ツ星のマスターが自ら巻いたののかと驚くババ。

そのババも1日早く恵方巻を食べてしまった。食べ終えてから今年の恵方は

どっちだっけと考えるババであった。

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »