2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

携帯電話

豚児の振込詐欺まがいがあってまだショックのババだが、もう

ひとつ気になることがある。もし携帯電話を失くしたらという

こと。自宅と自分の携帯番号は辛うじて覚えているが、豚児などの

番号、住所はまるで記憶にない。すべて携帯に入っている。スマホでは

ないが、手帳がわりに便利に使っている。メモ帖を作ってバッグなどに

保管しておかなくては思いつつ、なかなか実行できない。

 

 

 

電話

昨日の昼、ババに掛かってきた電話。東京医科大のドクターを名乗り

なんと豚児が血痰で来院したとの知らせ。突然のことに仰天のババ。

ポリープが出来ており将来ガン化の恐れもとの怖い宣告。どうしていいか

おろおろのババに、そのドクターはこれは遺伝性の病気で身内にそういう人は

いないかとの質問。ここまで言われてはっと我に返ったババ。あなた誰ですか

と尋ねると電話が切られた。しばらく動悸が収まらなかったが、豚児に電話すると

元気な声。やれやれ、しかし親の一番痛いところを突いてきたなとため息。

 

 

模様替え

やっとカーテンの模様替えを終えたババ。踏み台の一番上に乗っての作業は

慎重にというかおっかなびっくり。来年はどうするか思案中。カーテンをやめて

シャッターかロールスクリーンにするという手もあるが、賃貸で管理会社がどういうか。

便利屋さんに頼む手段もあるが、料金は?と迷ってしまう。

おかずセット

生協の配達のお兄ちゃんに懇願され、夕食用おかずセット5日分を

取ったババ。冷凍で配達された品をレンジでチンして食べる。ババの

いつもの食事に比べて品数も多く、買い物の手間を省けて便利と思うが

2回食べて飽きてしまった。たしかにいつもよりご馳走だけれど。

お兄ちゃんには悪いが継続は無しと係の人に電話。今後、施設などで世話を

受けるようになったら、ああいう味付けを食べさせられるだろう……。

 

秋雨前線

10月に入ってから晴天は何日あっただろうか。一気に寒くなって

カーテンや敷物の模様替えをしなくてはと焦るババ。脚立に乗って

カーテンのフック外しは年々、面倒になってくる。知人はもう掛け

ぱなっしにするというが。室内シャッターにするという策もあるが

賃貸ではと迷うババ。便利屋さんに頼むかとも思う。

明け方の夢に久しぶりジジが現れた。なんとタバコをぷかぷか吹かして

いるのにびっくりのババ。思わず体に悪いと言ってしまった。しかしあの

世では良いも悪いもないだろう。「帰ってきたヨッパライ」では(天国

良いとこ……酒は旨いしネエちゃんは綺麗と、歌って神様に追い出されたが。

タバコを吸ったぐらいじゃ神様も大目に見るだろう。ジジは旨そうに何本も

吸っていた。

 

マイナポイント

2万円をワオンにチャージしてしまったババ。5千ポイント貰えるという

欲張りの結果だ。で結局ワオンで何を買うかと思ったら、日用品しかない。

なしくずしに使ってしまいあまり得をした気分になれない。知人の中には

銀行口座を知られると恐ろしいといって、マイナポイントを申し込まない

人もいる。そもそもマイナーナンバーカードの必要性を感じないという人も

いて、I T社会の実現はまだまだのようだ。最近読んだダン・ブラウンの

『オリジン』は人工知能が発達して意思を持ち、犯罪を行うという未来物。

まさかと思いつつ面白く読んだ。

気温

昨日は夏日だったのに今日は11月初旬という寒さ。玄関を出たら

余りの寒さに上着をもう一枚着こむババ。駅に着くとババのような

厚着もいれば薄いシャツ姿という人も。出歩いてばかりいないで、カーテン

の掛け替え、衣類の入れ替えもしなくては。ジジがいたら、こたつ、こたつ

と騒ぐだろうが。

金木

金木への旅は天気にも恵まれ最高だった。新青森からタクシーを

乗り斜陽館、津軽三味線会館などを見学した。帰りは贅沢だと思ったが

弘前駅前まで同じタクシーを利用した。旅行用カートでは駅の階段の昇降

が無理だし、鉄道の乗り継ぎ時間が取れなかったから。ババにとっては散財

だが。岩木山と黄金色の田んぼが美しかった。

 

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »