2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

エアコン

暑い暑いと節電要請ものかわエアコンをがんがんつけて部屋籠りのババ。

猛暑はコロナより外出規制が効く。兼好法師ではないが、日暮しパソコン

のブログを開いて、よしなしごとを打ち込んでいる。怪うほどものぐるおし

けれの境地にはまだまだだが。

マイナポイント

整形外科の待合室でつらつらテレビを見ていたババ。マイナンバーカード

お得ポイントのお知らせに、思わず身をのりだす。ジジのいったあと仕方なく

カードを作ったが、マイナポイントなんて知らなかった。こんなに特典があれば

申し込なきゃと欲をはるババ。医院の受付にもマイナンバー読み取り機がおいて

ある。事務の人に聞くと、ネットなどで保険証登録手続きとの説明。めんどくさい

けどやってみるか。パスモはサービスやめたそうだがら、これからスイカにしよう

などババの欲は際限もない。

節電

政府の節電呼びかけにたじろぐババ。この猛暑にエアコンやめたら

死活問題。いちおう28度に設定し、ときどき止めたりもしているが、

ババの努力なんか焼石に水。それよりラジオはともかくテレビ放送時間

少しは休憩、入れていいんじゃないか。

猛暑

駅を一歩でると熱風がおそいかかる。あわてて買ったばかりの

ハンデイファンのスイッチを押しても、焼石に水。日傘を差した

ほうがましだ。ここの公民館にはしばらく通えないとババは覚悟。

知人との電話で用事があるときは、なるべく早く家を出て、デパートや

駅ビルの涼しい所で日中を過ごすしかないと。お金が掛かるが仕方ないか。

以前、映画を一日3本観て暑さを過ごすという人の話を聞いた。

行方不明

ババはやはりボケはじめたかと。先日、道端の野菜売り場でキャベツを買い、

買い物カートに収め、少し行くとまた売り場があって新玉ねぎが安かったので

買ってまたカートに入れた。その時はたしかキャベツがあったと思うが、家に

着きスーパーの買い物などを出そうとしたら、キャベツが無い。玄関に転がった

かと探したが、アパートの狭い玄関のどこにも見つからない。おむすびころりん

じゃあるまいしとババ。

元気

ババと同じデイケアに通っているSさん、タツオという名前から昭和15年

生まれと思って尋ねると「3年です」の返事にババもびっくり。女性のYさんは

「わたしは3歳年上」と言うからさらにびっくり。二人ともとても若くて元気。

認知機能もしっかりして、率先して種々の運動に取り組む。ババには二人の歳まで

とうてい無理だ。メニューの運動、半分も出来ない。

敷物撤去

家の中での転倒の危険性があるということで、調理台、食卓、

洗面台に敷いてあったマット類を撤去したババ。お陰で部屋が

明るく広くなった感じが。賃貸だから床を傷つけてはいけない

よりは、自分の身の安全を優先しなくては。まさに転ばぬ先の

杖だなとジジも言いそう。

梅雨

今年の梅雨は長いのか短いのか、夏はまた猛暑なのかと

気をもむババ。電気代などの値上がりで節電を心掛けても

熱中症で倒れてたら笑われてしまう。週一回のリハビリ通い

も節電のうちかと。最近は帰りは車で送ってもらうように

しているので、スーパーの弁当の楽しみが無くなったがそれも

倹約のひとつと割り切ったババ。

イートイン

隣町のSP中のイートインが閉鎖。百円コーヒーとサンドイッチなど

手軽で安く食べられたのにとババはがっかり。SPにはレストランなど

多々あるがババの今の境遇ではそうそう行かれない。など言いながら

知人からフレンチのデイナーに誘われ、思わずOKのババ。その分どこ

かで節約しなくては。来月はジジの久しぶりの法事もあるし。

四回目

四回目のワクチン接種券が送られてきたババ。今回は今までと

違って、前回の接種日によって予約日が決められている。知人から

よく分からないという電話があった。ババも一読してはてなと思ったが

合理的な彼女は納得いかないという。役所に電話して説明してもらうと

いきまく。めんどくさがり屋のババはそれもそうだと言うばかり。

ベニスに死す

BSで放映されたルキノ・ヴィスコンテイの「ベニスに死す」を

録画して観たババ。うーん難しい映画だな、美少年が売り物だろうが

良く分からない。その前に観た同じ監督の「地獄に堕ちた勇者ども」は

まあまあ分かったけれど。ダーク・ボガードは受け身というか気弱なところ

が共通しているが。映画の中でコレラ感染の広がりが語られるが、今の

コロナ禍に重なった。観光うんぬんの話も今と同じだ。

 

トウーランドット

トウーランドットの映画版を観に行ったババ。200分越えの長尺物に

ついウトウト、肝心のトウーランドット姫の三つの謎かけと、カリフの

答えの場面を見逃してしまった。オペラの中身は150分足らずなのに

出演者へのインタビューとか、楽屋話が延々と続き、ババの居眠りを

誘ってしまったと恨み節。テレビ中継だと録画して、後は早送りで見れば

いいけど。いまはやりのファスト版か。

寿司屋

友人に誘われ隣市にある寿司屋や。回転寿司が常連のババは

構えが古風な寿司屋にかなりの額を覚悟。ところがランチタイムと

してアイスクリーム、コーヒーつきで1,100円の値段にびっくり。

友人たちはPTAや自治会の役員を長年やっていて、こういう店には

詳しいらしい。お腹いっぱいでの帰り道、石窯焼きのパン屋によろう

との提案にババもついて行った。しかしその店には売り物件の張り札が。

周囲の道路沿いにも売り物件が目につく。寿司レストランの開祖だった

華屋与兵衛も焼き肉屋に代わっていた。さっきの老舗寿司屋も安いメニュー

でのお客獲得に必死なのかな?

スワロフスキー

ババが時々行く隣市のショッピングモールにスワロフスキーの出店があった。

ババにはもちろん無縁の店で、ちらみで通り過ぎるだけだったが、先日、通ると

なんと閉店。あまり高級すぎて田舎町には合わなかったかなあ。十何年前か、

「野鳥の会」皇居周辺にでかけたことがある。その帰り道、会の仲間に誘われて

靖国通り沿いのスワロフスキーの店に寄ったことがある。ジジも一緒でその店の

高級双眼鏡を欲しそうに見ていたのを思い出す。「野鳥の会」のメンバーの中には

その店の常連がいたらしい。

 

ジエットコースター

ババもかなり無茶なことをするが、ババより年上の知人の話を

聞いて驚いた。彼女は某遊園地の割引券をもらい一人で出かけた

という。遊園地の乗り物にあれこれ乗ったあと、水上コースター

に乗り込んだ。見たところたいした勾配がないから大丈夫だろう

と思っていたところ、流石コースターですごいスピードと揺れ、首が

ちぎれるかと思ったという。家に帰ってきてからも、首筋と肩がこわばり

寝付けなかったそうだ。それでも翌日の午前中は地区の自治会館の掃除、

午後からは公民館のダンス教室に参加して、汗を流したとのこと。

あまり元気すぎてババはついていけない。

昨日午後、MRIを撮り終わって、待合室に戻ると表のドアの外に

無数の氷の粒が。雹が降ってきたとそこに居合わせたひとたちが

口々に言う。小さい子は喜んで氷粒を拾いに出ようとして、親から

必死にとめられていた。向かい側の高層マンションのベランダには

洗濯ものなど見えた。検査室に入るまでの好天がうそのようだ。

結果の説明を受け、支払いと処方薬をもらっての帰り道は、雨が

小降りになって良かった。今朝の新聞を見ると、ババの町でも農家

のビニールハウスなどに被害があったそうだ。

骨密度

右膝の痛みに耐えかねついに整形外科を受診したババ。レントゲンやら骨密度

はてはMRIと検査づけ。診断は右膝内側の筋肉断裂しかかって、すこに水が溜まって

いるとのこと。そういえば左足よりすこし太くなった感じがしていた。膝の水を抜く

のは初めてのババ。いったn抜くと癖になるという知人もいて怖いが。

ビタミン剤、痛み止め、骨粗鬆症対応薬、湿布などなどもらってきた。痛みを緩和する

体操も教わり、帰宅してさっそく実行。早く治してまた旅行したいのババだが。

 

骨折

いつもプランターに花をきれいに咲かせている知人宅が手入れを

していない。どうしたことかと思っていると、なんと畳の上で転んで

肋骨の圧迫骨折をしたという。ババよりだいぶ若くグランドゴルフや

卓球に励んでいた人が。くわばらくわばら、運動神経の鈍いババは

ひたすら怖がるばかり。滑りやすい、つまづきやすい物をうかつに

床や畳に置かないようにしなくては。彼女はギブスを嵌めているが

昔のように石膏ではなくプラスチック製だというが、それにしても

生活の不便さに同情する。早い回復を願うばかりだ。

甘粕

朝日新聞「折々のことば」に刺激されて、小沢信男著『東京骨灰紀行』を

アマゾンで買い読み始めたババ。東京下町育ちのババには懐かしい地名が

出てくるが、両国ご供養の件ではてな。大杉栄事件に関わった甘粕正彦の

最後がピストル自殺とは。映画「ラストエンペラー」ではそうだったが、事実は

青酸カリでは?でもウイキペデイアで甘粕を検索すると、ピストルになる。

この小沢信男の本が広く読まれると、事実はどうなるのだろうか。

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »