ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 延期 | トップページ | 不要不急 »
このままだと明日の総会は開けそうだ。まん延防止ならできるだろう。
去年は文書による議決だったが。しかしババの町は接種の遅れがひどい。
8月末どころか、9月中に終わるかどうか、心もとない。
ババの知り合いも予約が取れていない人が多い。スマホを持っていても
ネットへの繋ぎ方が分からないという。十年以上前に町を上げて、パソコン
教室を実施したが、成果は出てない。ジジも生涯、ネットと無関係だった。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント