2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 日当たり | トップページ | 富士山 »

報知器

明け方、とつぜん異様な音がして「火事です」と女声。あわてて
飛び起きるババ。見ると天井の火災報知器が赤く光っている。
どうしたことかと、ベッドから裸足のままキッチンへ。異常は無い。
外かと玄関ドアを開けたり、窓のシャッターを上げても周囲はまだ
暗く静かだ。「誤作動なのか」と一安心したが、もしこれが本当だったらと
ぞっとする。報知器が鳴るというのは煙か熱を感知したから、というと
あわてて起きても逃げられないことも。一階でベッドは窓の傍だから、
そこから飛び出せば、と知人に話したら「そういう時はまず布団を放り出して
そこへ降りたほうが良い」とのアドバイス。まあ驚かされたけれど、
貴重な経験だった。

« 日当たり | トップページ | 富士山 »

ババのたわごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 報知器:

« 日当たり | トップページ | 富士山 »