2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 花鳥風月 | トップページ | 足利 »

京都

一泊二日の京都旅行をなんとか終えたババ。バスを乗り間違えて
遠回りになったり、東寺の石段につまずいて転んだり、奇跡的に
横倒しで顔を打たなかったけど。非公開文化財巡りといっても、結局
石清水八幡と冷泉家、東寺の三か所しか行けなかった。石清水ではお目当ての
信長公寄進の黄金の樋の太さに感心したが、それより巨大なエジソン記念塔なる
ものにびっくり。かのエジソンが初めて白熱電球を制作したときに、この神社の竹で
フィラメントを作ったとか。冷泉家は思ったよりこじんまり。平安朝時代の寝殿造りを
想像するのは無理だが、展示物はカルタと貝合わせが少々。明月記や定家の肖像画は
もちろん無かったし、説明のアルバイトらし若い男女も質問にしどろもどろ。
ところで、途中一緒になった夫婦連れから「京都は観光都市らしくない」という批判が。
ババも京都に行くたびに感じる。まあ皆さん観光だけで生活しているわけではないだろうが、
駅前のビルの乱立、地方都市と同じ店舗が増えてきている。

« 花鳥風月 | トップページ | 足利 »

ババのたわごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都:

« 花鳥風月 | トップページ | 足利 »