2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 大失敗 | トップページ | 法師ゼミ »

町民歌

ここへ引っ越してきて四十年余り、町民歌なるものがあったと知ったババ。
あの世のジジもそんなものがあったんかと嘆息していそう。こどもたちだって学校で
歌わされていたのか疑問。公民館の催しでハーモニカの伴奏で「はい、歌って」と
言われても参加者からほとんど声が出ない。それより「ふるさと」のほうがババも含めて
空で歌える。町民歌があるなら、県歌もあるのか。県歌といえば「信濃の国」が有名だが。

« 大失敗 | トップページ | 法師ゼミ »

ババのたわごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町民歌:

« 大失敗 | トップページ | 法師ゼミ »