2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 連休 | トップページ | 寒暖 »

花まつり

今日八日は月遅れの花まつり。ババの地区はお盆をはじめ、節句や灌仏会など
月遅れでやることが多い。町の中心部の人たちから、あそこは農村だからとの
発言も。近くのお寺の参道には屋台が立ち並び、植木市も開かれる。
子供たちが小学生の頃は一番の楽しみだった。植木好きのジジも牡丹や芍薬などを
買ってきていた。ただ、ジジの習性として植木を大事に世話し過ぎて枯らしてしまうことが
しばしばある。カトレアも一日に何回も向きを変えたり触ったりする。植え替えの時も根っこの
土を綺麗に落とす。かえってそれが良くなかったと、今、ババは思う。でもジジのよそ様にあげた
カトレアの花が咲きました、との知らせを聞くと嬉しくなる。

« 連休 | トップページ | 寒暖 »

ババのたわごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花まつり:

« 連休 | トップページ | 寒暖 »