ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 手袋 | トップページ | 住所氏名 »
老々介護というとババくらいの歳になると、伴侶だけでなく、 未婚の兄弟姉妹の話もけっこう多い。施設に入っていてもなにか異常 あればすぐに呼び出されるとか、住んでいた家の管理とかいろいろ大変らしい。 ババは幸いというか姉妹もすでに亡くなり、寂しいといえば寂しいがその心配が ないだけ有難い。ところがババの乙息子がいまだ独身で、その兄がいたく行く末を 案じているらしい。当人はいたって暢気でなるようになると笑っている。 ババも何十年か後のことは神様まかせと割り切ることにしている。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 老々:
コメント