ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »
凹凸の少なき土地に坦々と住みつづけたり地震憂えず
大谷の速球つぎつぎ空振りにわがドランゴス負け数ふやす
事情などわからぬままに囃したてそして貶され今日も暮れゆく
五尺五寸中肉中背の好男子鶴田浩二のブロマイド微笑む
兵たりし父の最期は陸軍の伍長なりしよ遺骨かえらず
成功をいつも祈って見ておりしトリプルアクセル氷上の舞
コンソメやポタージュスープの素つかい日々の料理に手抜き増えたり
最近のコメント