ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »
今日われの移動の距離は三百歩LDKをうろうろとして
案内図のままに歩いたつもりでも今日も迷いぬ渋谷の駅は
四十年超も安全のお墨付き線量計はまだわが街に
今日われは家事を欠席はっきりと告げたき朝あり炬燵のきみに
大地震より五年の経ちて緩みゆく日々なりしかと飲み水を買う
最近のコメント