ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« スタンド | トップページ | 論語 »
昨日からの寒さにジジババ大慌て。扇風機も片付いていないのに、灯油を買いに走ったり、ストーブを出したりと、一騒動。ところがファンヒーターが異常燃焼でストップ。 まあ、十年近く使い続けているからそろそろ寿命かな。しかたなく旧式の石油ストーブを引っ張りだしてみたが、これがなかなか便利。朝のお湯沸しから味噌汁の温め直しまでガスを使わずに済んだ。 ジジは「焼き芋をするか」と張り切る。狭い我が家とはいえこれ一台で冬を乗り切るのは心もとないが...。 しばらく様子見をしようか。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ストーブ:
コメント