030:秤(原田 町)
天秤棒かつぎ金魚売る声のこだま探せり本郷界隈
« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
天秤棒かつぎ金魚売る声のこだま探せり本郷界隈
細々と薄き文字にて記されし利用規約は読む気を失くす
裏日本表日本はアウトでも山陰山陽まだまだセーフ
「停まってからお立ちください」せっかちな我はそわそわ腰を浮かせる
右足の付け根に弾丸うけたりと父の最期を戦友語りき
環八雲といふがあるらし晴天がみるみるうちに土砂降りとなり
励ましにお相撲さんが来てくれた父の出征のほのかな記憶
象印魔法瓶より湯を注ぐわが魂よ明るくなれと
年明けてカレンダー買ふ今までは貰ひものにて済ませをりしが
狸親爺と狐の婆の騙しあひ化けの皮なぞとつくに剥がれ
これといふ大事にならで生き来しはまぐれ幸ひ健診にゆく
グリーン車に乗るほかはなし目白押しのラッシュ平気な齢を過ぐれば
いつか食べに思つているうち消えてゐた京風ラーメン売りものの店
最近のはやりかしれぬが真逆(まぎゃく)とふ言葉遣ひに違和感ありき
図書館の処分棚より貰ひたる本のおほかた読まないままに
エアガールビジネスガールバスガール名づけ憧れの時もありたり
最近のコメント