ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 013:元気(原田 町) | トップページ | 015:ガール(原田 町) »
交接のかたちのままに凍らせたアオイトトンボの標本を見き
一筆啓上。 この度マイブログ「臆病なビーズ刺繍」に、お題「014:接」に関わる御作の観賞記事を書かせて頂きました。 つきましては、何卒、ご一読のうえ、ご感想などをお聞かせ下さい。
投稿: 鳥羽省三 | 2010-03-15 20:58
鳥羽様 「接」の歌、お取り上げいただきありがとうございます。今年の題詠は難しいお題ばかりで、悪戦苦闘しております。
投稿: 原田 町 | 2010-03-16 07:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 014:接(原田 町):
一筆啓上。
この度マイブログ「臆病なビーズ刺繍」に、お題「014:接」に関わる御作の観賞記事を書かせて頂きました。
つきましては、何卒、ご一読のうえ、ご感想などをお聞かせ下さい。
投稿: 鳥羽省三 | 2010-03-15 20:58
鳥羽様
「接」の歌、お取り上げいただきありがとうございます。今年の題詠は難しいお題ばかりで、悪戦苦闘しております。
投稿: 原田 町 | 2010-03-16 07:47