2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 黒 | トップページ | 高齢者講習 »

バーナビー警部

 最近のテレビの楽しみはミステリチャンネル、夕方6時からのバーナビー警部シリーズ。原作は『蘭の告発』を読んだきりだが、捜査にあたるバーナビー主任警部とその部下トロイ部長刑事が作品の味を良く出していると思う。一作目のタイ・ハウスが再び登場してヘンリー・トレースがその土地を手放したという話には、『蘭の告発』の結末を思い感慨無量。それからミセス・バーナビーの料理下手は原作ほどひどく描かれてないが、食事の支度が出来るとたいがい事件などを知らせる電話がかかり、バーナビーがほっとした様子で家を出る。
 一人娘で新進女優のカリも舞台の傍らいろいろな口コミを父親に知らせ捜査の手助けをするのは原作以上かな。それにしても田舎暮らしに憧れる妻に「こういう処に住むのは怖ろしい」と警部の言うような人間関係が繰返される。それでも見終わった後味が悪くないのは、バーナビーとトロイのとぼけた感じがいいせいだろうか。

« 黒 | トップページ | 高齢者講習 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バーナビー警部:

« 黒 | トップページ | 高齢者講習 »