2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 0100:好(原田 町) | トップページ | ありがとうございます(原田 町) »

完走報告(原田 町)

やっと完走できました。今までで一番時間がかかりましたがほっとしています。皆様ありがとうございます。
100番目の歌は「好きだから走ってこれた100題を詠いおえて秋はたけなわ」の予定でしたが、昨日、中日井上一樹選手の引退試合を見ていて、別の歌になりました。今年はその日、その日の出来事を歌にする、というのが多かったです。

« 0100:好(原田 町) | トップページ | ありがとうございます(原田 町) »

原田 町の短歌」カテゴリの記事

コメント

 マイブログ「見沼田圃の畔から」に掲載していた「一首を切り裂く」の更新を、お題「001」から「100」まで、本日午後、完了致しました。
 その記事の中には、御作について論じさせて頂いたことも多々在ると存じます。
 ご多忙中、大変失礼とは存じますが、何卒、ご一読のうえ、ご感想などをお聞かせ頂ければ幸甚と存じます。
        正月十日余り一日  鳥羽省三

鳥羽様
「一首を切り裂く」のご完走おめでとうございます。ご苦労様でした。博学多識のご批評は私にとりまして良い勉強になりました。改めてお礼申し上げます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完走報告(原田 町):

» 原田 町さんの歌 [麦太朗の題詠短歌]
題詠blog2009を走り終えた方々の歌からお気に入りを選んでいます。 原田 町さんの百首歌の中からお気に入りを七首選んでみました。 ☆マークを付けた歌がいちばんのお気に入りです。 ☆037:藤 山藤や棚田を見つつわが乗れるバス青垣の大和を目指す 048:逢 不謹慎と思うけれども通夜のせき逢えざるひとに逢えるよろこび 072:瀬戸 なんとなく体に効くかと糠床に「瀬戸のあらじお」たっぷり混ぜる 075:おまけ 店員に「おまけします」と言い寄られ買ってしまった... [続きを読む]

» 原田 町さんのうた [車止めピロー]
原田 町さんの歌から8首。 089:テスト 聴力をテストされおり耳奥にみんみん蝉の鳴きやまざれば 076:住 三十年住みて余所ものこの在の祭囃子が風に聴こゆる 063:ゆらり 十億の飢餓人口があるというゆらりゆらりと寿司皿まわり 062:坂 今年また定家葛の咲く坂を訪ね来たれりきみ在らなくに 042:クリック ロボットに戦争させる時代へと右クリックでなべて殲滅 036:意図 意図したるごとくに子らは離れゆきつんつんつばめ巣作り始む 031:てっぺん てっぺんがまだ閉じてない嬰児のひよ... [続きを読む]

« 0100:好(原田 町) | トップページ | ありがとうございます(原田 町) »