067:フルート(原田 町)
フルートの音色がさそう失いて久しきもののひとつビー玉
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
フルートの音色がさそう失いて久しきもののひとつビー玉
政争も小ぶりになりて往年の三角大福その面構え
選挙権いちども行使せぬなどとまこと愚かな息子をもてり
お宮参り桃の節句に七五三ジジババ財布とめどがたしも
十億の飢餓人口があるというゆらりゆらりと寿司皿まわり
今年また定家葛の咲く坂を訪ね来たれりきみ在らなくに
ピンク色の松葉牡丹を咲かせ来て今年はなぜか紅白も咲く
引退と胸張るほどの実績もなくてずるずる廃業となる
済口の証文かわし決着の江戸にはあらで長びく示談
うつし世に魔法あらばと祈りつつ河野裕子の闘病歌よむ
異なものの縁にむすばれ四十年さてこれからと郭公の鳴く
最近のコメント