2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 050:災(原田 町) | トップページ | 051:言い訳(原田 町) »

折り返し点

題詠マラソンも50題なんとか読み終えました。
今年はひと月はやく始まったので、去年より遅いペースかな
と、思っています。
ところで、30番目の「牛」という題での歌について、鑑賞ブログの方から
「口語の食うの未然形食わに文語助動詞るるを付けたのは、おかしいでは
ないか」のご指摘を受けました。その時はこちらの無学をさらしたと反省しましたが、
よくよく考えてみると、歴史的仮名遣いの「食はるる」を現代仮名の「食わるる」と
するのは、間違いでしょうか。
また、九州方面では「食わるる」が日常語的にも使われていると、聞いたことがあります。

« 050:災(原田 町) | トップページ | 051:言い訳(原田 町) »

原田 町の短歌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 折り返し点:

« 050:災(原田 町) | トップページ | 051:言い訳(原田 町) »