2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 「世界らん展」 | トップページ | 001:おはよう »

雨戸

 二人暮らしが続くと、ふだん使わない部屋の雨戸の
 開け閉めが、段々億劫になってくる。ましてこの時節、
 風が吹くたびに、土埃やら花粉が気になる。それでも、
 雨戸の開け閉めは生きている証?と朝晩、ガタピシや
 っている。付近の新築住宅は、雨戸をほとんど付けないか、
 付けても、電動シャッターだ。木製の敷居にトタンの雨戸の
 わが家は時代遅れかもしれない。
 

« 「世界らん展」 | トップページ | 001:おはよう »

ババのたわごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨戸:

« 「世界らん展」 | トップページ | 001:おはよう »