2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« お返し | トップページ | T・B »

ロハス

 「おい、ロハスってなんだ?」
 テレビを観ていたジジが聞いてくる。
 若い女性タレントがお店の商品を手に取って、
 「わあ、可愛い。ロハスだわ」とか、レストランで、
 「ロハスで、美味しいわ」とかいう、画面が映っている。
 ロハスという軽い響きがファッションや流行物的なことを
 意味するのかな、と思わせる。
 本来はそうではないらしい。ネットで調べてみる。
Lifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字を
 とった略語で、健康と環境、持続可能な社会生活を
 心がける生活スタイルのこととあった。
 「ロハ(只)で暮らすんじゃないのね」とババの迷いごと。
 ところで、今朝の朝日歌壇に「T・B(テーベー)病棟」という
 言葉があった。はて、これは何だろう?

« お返し | トップページ | T・B »

ババのたわごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロハス:

« お返し | トップページ | T・B »