ケイト・モートン: 忘れられた花園 上
ケイト・モートン: 忘れられた花園 下
伊藤 一彦: ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
片山 廣子: 新編 燈火節
金子 光晴: 詩集 「三人」
五十嵐 正人: 三人暮らし
北村/薫∥著: 紙魚家崩壊
米窪/明美∥著: 明治天皇の一日
小川/洋子∥著: ミーナの行進
舞城/王太郎∥〔著〕: 煙か土か食い物
ポール・オースター∥編: ナショナル・ストーリー・プロジェクト
春日井 建著: 春日井建歌集 続
穂村/弘∥著: 本当はちがうんだ日記
川上 弘美: ゆっくりさよならをとなえる
庄野 潤三: けい子ちゃんのゆかた
« 088:暗 | トップページ | 090:質問 »
ぢりぢりとしづこころなく鳴く蝉よお前もわれもなにを急ぐか
(わが家の周囲がすっかり変わって、蝉の声も少なくなっているようです。共生というのは難しい時代でしょうか。まあ、薮蚊がめっきり減ったのはありがたいですが)
おはようございます。 蝉の声も2,3日前から聞こえてきました。いよいよ夏本番ですね。 神様はこの世を楽しんでお創りになったのでしょうね。様々な生き物がそれぞれの寿命と生き方で暮らしています。なんとも不思議で素晴らしい所に生かされていることに感謝です。
投稿: yuurakusya | 2007-08-01 05:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 089:こころ:
おはようございます。
蝉の声も2,3日前から聞こえてきました。いよいよ夏本番ですね。
神様はこの世を楽しんでお創りになったのでしょうね。様々な生き物がそれぞれの寿命と生き方で暮らしています。なんとも不思議で素晴らしい所に生かされていることに感謝です。
投稿: yuurakusya | 2007-08-01 05:58