2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« 068:杉(原田 町) | トップページ | 070:神(原田 町) »

069:卒業(原田 町)

親業も主婦業も卒業ファベルジェのクレムリンエッグに見とれる今は

« 068:杉(原田 町) | トップページ | 070:神(原田 町) »

原田 町の短歌」カテゴリの記事

コメント

ファベルジェのイースターエッグを東京江戸博物館でご覧になられたのですか。ロシアの皇帝がイースターに女王に送られたものとか。宝石で飾られたエッグの値段は数億円らしいですね。
見ていると、きっと女王様の気分になられたことでしょう。一度見たかったですね。

恒泉様
コメントありがとうございます。それが目的で東京江戸博物館に行ったのですが、イースターエッグの展示はクレムリンエッグ一つだけでした。ちょっと残念でしたが、現物を一つでも見られて良かったと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 069:卒業(原田 町):

« 068:杉(原田 町) | トップページ | 070:神(原田 町) »