2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« お題べつ好きな歌(043:馬) | トップページ | お題べつ好きな歌(045;パズル) »

お題べつ好きな歌(044:香)

(田貫 砧)
わが生は香車に似たり後ろには戻れず前に進みて散るのみ
( みずき)
聴香会(ききがうゑ)終へてさざめく人波へ無臭の時間崩れ始めぬ
(ハナ)
長葱の殺気と香気切り刻む 誰も私に詫びなくていい
(中村悦子)
雨の日はたやすく輪郭揺らぐから香月泰男の画集をめくる
( 秋中弥典)
必要のない優しさに包まれておそらくこれは不幸の香り
(ドール)
結界がはってあるごと濃密なダージリンの香が満ちている部屋
(暮夜宴)
ウエハースみたいな香りのあの人を壊さぬようにやさしく抱いた
(常盤義昌)
芳香剤ねっとりと匂ふ寝室にああ嘘くさしユートピアなど
(和良珠子)
封切りのピース一缶ぶちまけて逝ける父への送り香とする
(西橋 美保)
夜光る薔薇なりつよき香をもて虚無への供物のひとつとなせり

« お題べつ好きな歌(043:馬) | トップページ | お題べつ好きな歌(045;パズル) »

題詠マラソン好きな歌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お題べつ好きな歌(044:香):

« お題べつ好きな歌(043:馬) | トップページ | お題べつ好きな歌(045;パズル) »