お題べつ好きな歌(036:探偵)
(春畑 茜 )
探偵の肩書などを持つ女(ひと)も紛れておらむ成田午後四時
(川内青泉)
ガラス割る子らを調べる嫌な日よ我はしがない探偵もどき
( さよこ )
10日間夫の素行を探偵にたのべば心晴れ晴れとせり
(やそおとめ)
名探偵神津恭介登場の本と揺れゐる夜汽車の木椅子
(斉藤そよ)
探偵に尾行されてることにしてプロムナードをひらひらと行く
( M.東矢)
霧の濃き朝方の夢バートラム・ホテルに探偵のほくそゑむ
(島田 久輔 )
超豪華10大付録の4番目探偵手帳はみんな持ってた
(三宅やよい)
肩落とし階段上がる中年の夏空に散る少年探偵団
(魅弥華韻)
探偵がコート忘れているような小春日和のさびしさを言う
(片岡 幸乃)
探偵も暇な一日は木洩れ日の珈琲テラスにゐるかもしれぬ
« ゼームス坂 | トップページ | お題べつ好きな歌(037:汗) »
「題詠マラソン好きな歌」カテゴリの記事
- お題べつ好きな歌(100:マラソン)(2005.11.28)
- お題べつ好きな歌(2005.11.27)
- お題べつ好きな歌(2005.11.25)
- お題べつ好きな歌(2005.11.21)
- お題べつ好きな歌(2005.11.20)
探偵のお題の歌を取り上げて頂きありがとうございました。勤めていた頃、担任しているクラスでは、割れなくても、生徒指導主事として嫌な仕事をしてきました。ガラスが割れて、誰もけがしなければいいのですが。
投稿: 川内青泉 | 2005-10-31 22:34
川内様
コメントありがとうございます。数日前からはてなアンテナに登録しました。100番目の歌までたどりつけるかどうか……。川内様のページはいつも読ませていただいております。短歌の勉強になります。
投稿: 原田 町 | 2005-11-01 12:03