2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

題詠blog2015


題詠ブログ2014

題詠ブログ2013

題詠マラソン2012


題詠2011

題詠BLOG2010

題詠2009

« お題べつ好きな歌(019:アラビア) | トップページ | お題べつ好きな歌(021;うたた寝) »

お題べつ好きな歌(020:楽)

(謎野髭男 )
楠の葉のさやぎきらめき目にすれば春一番の吹くも楽しく
(貿易風)
へこむ日は大鏡(おおかがみ)ある洗面所 写楽の顔を複写してみる
(五十嵐きよみ)
悪口ハ楽シイカラネという真理教わるのど飴と引き換えに
(暮夜宴 )
細胞のひとつひとつが泡立って裏切ればほら楽になれるよ
( みち。)
いきおいで脱げたサンダル追っかけてけんけんぱってまだ、楽しいね。
(花月 香 )
私から好きだといったあの日から楽してませんか長男の君
(方丈いほり)
下宿した子どもひとりの事なのに食器洗いが楽な気のする
(兵庫)
「気楽に」と言わせてしまう もうしわけないようなたださみしいような

« お題べつ好きな歌(019:アラビア) | トップページ | お題べつ好きな歌(021;うたた寝) »

題詠マラソン好きな歌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お題べつ好きな歌(020:楽):

« お題べつ好きな歌(019:アラビア) | トップページ | お題べつ好きな歌(021;うたた寝) »